今回は初のジャッジ参加。
金曜日は、カンファレンスのみの参加。
カンファレンス前に8人構築(モダン)でプレイマットゲット。
土曜日は本戦。
日曜日はサイドイベント。
でジャッジをしていました。
初めてのジャッジ参加のGPでしたが、振返ってみると楽しかったです。
いろいろと失敗をしてしまい、先輩ジャッジの皆様にはご迷惑をおかけしましたが、
今回の反省を活かしていきたいと思います。
金曜日は、カンファレンスのみの参加。
カンファレンス前に8人構築(モダン)でプレイマットゲット。
土曜日は本戦。
日曜日はサイドイベント。
でジャッジをしていました。
初めてのジャッジ参加のGPでしたが、振返ってみると楽しかったです。
いろいろと失敗をしてしまい、先輩ジャッジの皆様にはご迷惑をおかけしましたが、
今回の反省を活かしていきたいと思います。
未開封品
FtV
Realms
Legends
Relic
From the Vault
Graveborn
Fire and Lightning
以下シングル
ノーマル
モダンマスターズコンプリートセット(トークン込)
《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》日日日
《希望の天使アヴァシン/Avacyn, Angel of Hope》 日
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》 英
《呪文貫き/Spell Pierce》 日日日日
《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》日
《水没/Submerge》英英英
《目くらまし/Daze》 英英英英英
《英雄の破滅/Hero’s Downfall》 日
《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》 英
《結界師ズアー/Zur the Enchanter》英
《始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragon》日
《疑念の影/Shadow of Doubt》日日
《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》英英英英
《オパールのモックス/Mox Opal》 日日
《ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth》英
《不毛の大地/Wasteland》 日日
《地盤の際/Tectonic Edge》 日日
《Demonic Tutor》 FBB独、FBB仏
《太陽の指輪/Sol Ring》 FBB独
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》※ 他言語サインドか英日のどれか一枚
Foil
《迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth》日日
《神聖の力線/Leyline of Sanctity》日日
《終末/Terminus》日
《審判の日/Day of Judgment》M12日
《白鳥の歌/Swan Song》日日
《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage》日
《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》日
《霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin》日
《思考囲い/Thoughtseize》THS日日
《群れネズミ/Pack Rat》日日
《外科的摘出/Surgical Extraction》NPH日
《灰の盲信者/Ash Zealot》日
《氾濫の始源体/Diluvian Primordial》日
《陰鬱の始源体/Sepulchral Primordial》日
《発光の始源体/Luminate Primordial》日
《死橋の詠唱/Deadbridge Chant》日
《突然の衰微/Abrupt Decay》日
《バントの魔除け/Bant Charm》英
《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》日
《イゼットの魔除け/Izzet Charm》日
《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》日
《オルゾフの御曹子、テイサ/Teysa, Orzhov Scion》英サインド
《真髄の針/Pithing Needle》RTR日
《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》英
《繁殖池/Breeding Pool》GTC英
《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》日日
《魂の洞窟/Cavern of Souls》日
《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》日
《Mana Crypt》
モダンマスターズFoil
レアとめぼしいアンコを書きました。
アンコ以下は聞かれれればある場合があります。
《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》
《ヤスデ団/Earwig Squad》
《墓忍び/Tombstalker》
《殺戮の契約/Slaughter Pact》
《血染めの月/Blood Moon》
《大いなるガルガドン/Greater Gargadon》
《田舎の破壊者/Countryside Crusher》
《ドラゴンの嵐/Dragonstorm》
《古木のヴァーデロス/Verdeloth the Ancient》
《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus》
《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
《アウグスティン四世大判事/Grand Arbiter Augustin IV》
《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
《真鍮の都/City of Brass》
《空僻地/Glimmervoid》
《流刑への道/Path to Exile》
《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
《魔力変/Manamorphose》
《稲妻のらせん/Lightning Helix》
基本的には知り合いもしくは手渡しできる人限定。
今月中に店に投げる予定です。
※全部手放さない場合はあります。
申し訳ありませんが、リアルの連絡先を知っている方を優先とさせていただきます。
FtV
Realms
Legends
Relic
From the Vault
Graveborn
Fire and Lightning
以下シングル
ノーマル
モダンマスターズコンプリートセット(トークン込)
《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》日日日
《希望の天使アヴァシン/Avacyn, Angel of Hope》 日
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》 英
《呪文貫き/Spell Pierce》 日日日日
《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》日
《水没/Submerge》英英英
《目くらまし/Daze》 英英英英英
《英雄の破滅/Hero’s Downfall》 日
《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》 英
《結界師ズアー/Zur the Enchanter》英
《始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragon》日
《疑念の影/Shadow of Doubt》日日
《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》英英英英
《オパールのモックス/Mox Opal》 日日
《ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth》英
《不毛の大地/Wasteland》 日日
《Demonic Tutor》 FBB独、FBB仏
《太陽の指輪/Sol Ring》 FBB独
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》※ 他言語サインドか英日のどれか一枚
Foil
《迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth》日日
《神聖の力線/Leyline of Sanctity》日日
《終末/Terminus》日
《審判の日/Day of Judgment》M12日
《白鳥の歌/Swan Song》日日
《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage》日
《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》日
《霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin》日
《思考囲い/Thoughtseize》THS日日
《群れネズミ/Pack Rat》日日
《外科的摘出/Surgical Extraction》NPH日
《灰の盲信者/Ash Zealot》日
《氾濫の始源体/Diluvian Primordial》日
《陰鬱の始源体/Sepulchral Primordial》日
《発光の始源体/Luminate Primordial》日
《死橋の詠唱/Deadbridge Chant》日
《突然の衰微/Abrupt Decay》日
《バントの魔除け/Bant Charm》英
《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》日
《イゼットの魔除け/Izzet Charm》日
《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》日
《オルゾフの御曹子、テイサ/Teysa, Orzhov Scion》英サインド
《真髄の針/Pithing Needle》RTR日
《繁殖池/Breeding Pool》GTC英
《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》日日
《魂の洞窟/Cavern of Souls》日
《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》日
《Mana Crypt》
モダンマスターズFoil
レアとめぼしいアンコを書きました。
アンコ以下は聞かれれればある場合があります。
《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》
《ヤスデ団/Earwig Squad》
《墓忍び/Tombstalker》
《殺戮の契約/Slaughter Pact》
《血染めの月/Blood Moon》
《大いなるガルガドン/Greater Gargadon》
《田舎の破壊者/Countryside Crusher》
《ドラゴンの嵐/Dragonstorm》
《古木のヴァーデロス/Verdeloth the Ancient》
《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus》
《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
《アウグスティン四世大判事/Grand Arbiter Augustin IV》
《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
《真鍮の都/City of Brass》
《空僻地/Glimmervoid》
《流刑への道/Path to Exile》
《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
《魔力変/Manamorphose》
《稲妻のらせん/Lightning Helix》
基本的には知り合いもしくは手渡しできる人限定。
今月中に店に投げる予定です。
※全部手放さない場合はあります。
申し訳ありませんが、リアルの連絡先を知っている方を優先とさせていただきます。
某デッキのFullfoil化
持っているらしい
4《雲上の座/Cloudpost》
1《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
1《交易所/Trading Post》
プロモ有
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
1《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
1《隔離するタイタン/Sundering Titan》
4《古えの墳墓/Ancient Tomb》
3《全ては塵/All Is Dust》
2《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1《Karakas》
3《ニンの杖/Staff of Nin》
4《ヴェズーヴァ/Vesuva》
3《Maze of Ith》
比較的に楽
1《精神隷属器/Mindslaver》
1《埋没した廃墟/Buried Ruin》
4《磁石のゴーレム/》
4《微光地/Glimmerpost》
2《演劇の舞台/Thespian’s Stage》
1《ウギンの目/Eye of Ugin》
4《真髄の針/Pithing Needle》
3《精神石/Mind Stone》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
物がない
4《探検の地図/Expedition Map》
2《防御の光網/Defense Grid》
1《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》
1《鋸刃の矢/Serrated Arrows》
高め
1《黄塵地帯/Dust Bowl》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
3《厳かなモノリス/Grim Monolith》
Foilなし
1《Diamond Valley》
1《The Tabernacle at Pendrell Vale》
2《呪われたトーテム像/Cursed Totem》
4《抵抗の宝球/Sphere of Resistance》
2《Candelabra of Tawnos》
Ftv Realms 購入したらだいぶ楽になるんじゃ。。。
持っているらしい
4《雲上の座/Cloudpost》
1《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
1《交易所/Trading Post》
プロモ有
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
1《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
1《隔離するタイタン/Sundering Titan》
4《古えの墳墓/Ancient Tomb》
3《全ては塵/All Is Dust》
2《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1《Karakas》
3《ニンの杖/Staff of Nin》
4《ヴェズーヴァ/Vesuva》
3《Maze of Ith》
比較的に楽
1《精神隷属器/Mindslaver》
1《埋没した廃墟/Buried Ruin》
4《磁石のゴーレム/》
4《微光地/Glimmerpost》
2《演劇の舞台/Thespian’s Stage》
1《ウギンの目/Eye of Ugin》
4《真髄の針/Pithing Needle》
3《精神石/Mind Stone》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
物がない
4《探検の地図/Expedition Map》
2《防御の光網/Defense Grid》
1《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》
1《鋸刃の矢/Serrated Arrows》
高め
1《黄塵地帯/Dust Bowl》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
3《厳かなモノリス/Grim Monolith》
Foilなし
1《Diamond Valley》
1《The Tabernacle at Pendrell Vale》
2《呪われたトーテム像/Cursed Totem》
4《抵抗の宝球/Sphere of Resistance》
2《Candelabra of Tawnos》
Ftv Realms 購入したらだいぶ楽になるんじゃ。。。
今週のFMQの回答で
とあるが、
状況起因のチェックは、優先権を放棄しないと行われないと思っていたのですが、どうなんでしょう?
一応根拠
704.3. プレイヤーが優先権を得るたび(rule 116〔タイミングと優先権〕参照)、ゲームは状況起因処理の発生する条件のどれかが満たされていないかを確認し、該当するものがあればそのすべての状況起因処理を同時に、単一のイベントとして処理する。状況起因処理がチェックの結果として発生した場合、処理後に再びチェックが繰り返される。そうでなければスタックに積まれるのを待っている誘発型能力がスタックに積まれ、再びチェックが行なわれる。状況起因処理が発生しなくなり、スタックに積まれるのを待っている誘発型能力もなくなっていれば、該当するプレイヤーは優先権を得る。この手順はクリンナップ・ステップにも行なわれる(rule 514 参照)が、もし状況起因処理も誘発型能力も発生しなければ、プレイヤーは優先権を得ないでステップが終了するという点が特殊である。
影響があるのが、多人数戦で、自分がAPじゃなくて、さらに、優先権を放棄せずにプレーヤを敗北させて、レンジ内に、別プレーヤーを入れる(根絶など刹那のスペルをプレイされるタイイングなしにそのプレーヤーを対象にとれるかぐらいだから実質影響ない気がしますが。。。)
問3 (難・思考実験)
あなたはモダン構築で対戦相手と対戦している。
現在、あなたのターンのアップキープ・ステップである。
ここから、「優先権をパスせずに」勝利してほしい。
どのようなカードを使用すればよいだろうか?
なお、投了などの大会ルールの適用や、銀枠のカードの使用は禁止とする。
『相手が状況起因処理によって敗北する状況(ライフが0以下、毒カウンター10個以上など)で、あなたのコントロールする《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》を生け贄にささげる何らかの行動を取る。』
とあるが、
状況起因のチェックは、優先権を放棄しないと行われないと思っていたのですが、どうなんでしょう?
一応根拠
704.3. プレイヤーが優先権を得るたび(rule 116〔タイミングと優先権〕参照)、ゲームは状況起因処理の発生する条件のどれかが満たされていないかを確認し、該当するものがあればそのすべての状況起因処理を同時に、単一のイベントとして処理する。状況起因処理がチェックの結果として発生した場合、処理後に再びチェックが繰り返される。そうでなければスタックに積まれるのを待っている誘発型能力がスタックに積まれ、再びチェックが行なわれる。状況起因処理が発生しなくなり、スタックに積まれるのを待っている誘発型能力もなくなっていれば、該当するプレイヤーは優先権を得る。この手順はクリンナップ・ステップにも行なわれる(rule 514 参照)が、もし状況起因処理も誘発型能力も発生しなければ、プレイヤーは優先権を得ないでステップが終了するという点が特殊である。
影響があるのが、多人数戦で、自分がAPじゃなくて、さらに、優先権を放棄せずにプレーヤを敗北させて、レンジ内に、別プレーヤーを入れる(根絶など刹那のスペルをプレイされるタイイングなしにそのプレーヤーを対象にとれるかぐらいだから実質影響ない気がしますが。。。)
金曜日:16時くらいに到着。8構レガシーに参加。1没
土曜日:プレイマットを購入できた。
本戦参加
R-1 RWバーン ○
R-2 エスパー ○
R-3 黒信心 ○
R-4 青信心 △
R-5 ゴルガリ ○
R-6 赤緑信心 ×
R-7 オルゾフ ×
R-8 エスパー ×
でドロップ
R-4のプレイミスと
R-5の対戦相手にイライラしてしまった。
練習不足とデッキ構築の温さが目立った。
日曜日:プレイマットを購入できた。
8構ドラフトに参加。1没
ヴィンテージ参加
R-1 ヘルムリップ ○
R-2 ゆーさん ×
R-3 MUD ×
R-4 ボルトコン ○
R-5 ・・・メモをなくしました。後で追記予定
R-6 オース ×
3-3
土曜日:プレイマットを購入できた。
本戦参加
R-1 RWバーン ○
R-2 エスパー ○
R-3 黒信心 ○
R-4 青信心 △
R-5 ゴルガリ ○
R-6 赤緑信心 ×
R-7 オルゾフ ×
R-8 エスパー ×
でドロップ
R-4のプレイミスと
R-5の対戦相手にイライラしてしまった。
練習不足とデッキ構築の温さが目立った。
日曜日:プレイマットを購入できた。
8構ドラフトに参加。1没
ヴィンテージ参加
R-1 ヘルムリップ ○
R-2 ゆーさん ×
R-3 MUD ×
R-4 ボルトコン ○
R-5 ・・・メモをなくしました。後で追記予定
R-6 オース ×
3-3